2022-07-30_久しぶりの4両編成

里見駅のお店がお休み期間中にできるだけ沿線で楽しんでおこうと思います。この日も良いお天気でちょっと動くだけでも汗が噴き出てきます。そしてこの日はイベント列車が走るということで、そいつを追いかけようという魂胆です。

次のイベント列車のロケハンを兼ねて近場で1枚。後ろに付いてきたのはタラコ色の403、光線状態もバッチリ。ロケハンとしては十分じゃないでしょうか。そして足元を見れば田んぼの稲もだいぶ出来上がってきました。(これを書いているのが9月なので既に美味しく頂いているのですが)もうすぐ新米が楽しめそうです。

イベント列車のロケハンで訪れた上総川間駅
NIKON Z 6_2 | 1/1250sec | f4.5 | iso100 | 200mm | 2022.07.30 | 下矢田

403を含む2両編成が行き過ぎた後、上総牛久駅で交換してきたイベント列車がやってきました。前の写真はロケハンですので当たり前といえば当たり前ですが先程の写真とほぼ同じアングルです。内心、キハ200純正の4両編成を期待したのですが、やっぱりというかどうしてもというかキハ40が入ってしまいますね。それでも小湊カラーの401を入れてきたのは現場の良心でしょうか。

4両編成がやってきた
NIKON Z 6_2 | 1/1000sec | f4.5 | iso100 | 200mm | 2022.07.30 | 下矢田

その後、同列車を追いかけて石神地区へやってきました。千葉銀行のヒマワリがだいぶ咲き始めていました。皆さんも同じ考えのようで、たくさんの方が写真を撮られに来られていました。この時間になるとどうしても側面に影が入ってしますね。影が入る前の奥にいる時にシャッターを切るのが良いのかもしれませんが、それだとヒマワリとの位置関係が微妙な気がするし。お友達の取っていたポジションから望遠気味に撮ればワンチャンあったのかななんて後悔しながら此地を後にしました。

ひまわり畑と4両編成
NIKON Z 6_2 | 1/800sec | f4.5 | iso100 | 24mm | 2022.07.30 | 石神

上総中野から折り返して来た列車を上総大久保駅で待ち伏せです。線路端の植生がだいぶ茂ってしまって床下が見えづらい状況ですが、植生が薄いところに顔を置いて1枚。こうやってみるとキハ200の窓の連続性が秀逸ですね。そして改めてよく見れば2両目はベンチレーターが特異な204ですね。キハ200もよく見れば色々違いがあって面白いのですが、いつまでその勇姿を見ることができるのでしょうか。

上総大久保駅と4両編成
NIKON Z 6_2 | 1/800sec | f4.5 | iso100 | 135mm | 2022.07.30 | 大久保

最後に第一橋梁で真横から。直線でスッキリ真横から撮影できる場所で一番最初に思いつくのがこの場所です。他にもあるのでしょうけど、探すと案外難しいんですよね。そしてよく見ると左側に写真を撮られている方がいらっしゃいますね。噂を聞きつけた人たちが時間が経つにつれてだんだん増えていった感じでしょうか。ちゃんとマナーを守って末長く楽しんで頂ければと思います。

養老川第一橋梁の4両編成
NIKON Z 6_2 | 1/800sec | f4.5 | iso100 | 86mm | 2022.07.30 | 二日市場

最後にと言いながらもう1枚。先程のイベント列車が行き過ぎた後、上総山田駅で交換してきた下り列車がやってきたのでパチリ。奇しくも一番最初に上総川間駅で撮った列車と同じ編成でした。慌てて撮ったのでアングルも何も無い写真になってしまいました。

急に列車が来たので
NIKON Z 6_2 | 1/800sec | f4.5 | iso100 | 135mm | 2022.07.30

ということでこの日はおしまい。お疲れ様でした。