梅雨が明けてスッキリ夏空になるかと思いきや、大気が不安定でなんちゃらかんちゃら、なかなか晴れてくれません。なんとか晴れた日を見つけて沿線に繰り出してみました。
夏らしいふわふわの雲が浮かんでいたので、これをメインに撮りたいなと、空が大きな場所を探してやってきました。来た時はいい感じの雲だったんですが、だんだん大きな雲がやってきて構図を狭めてきます。あぁもうダメかというところでやっと列車がきたのでパチリ。なんとかギリギリ大きな雲を端っこに寄せて撮ることができました。撮像素子にゴミが…。
同じ列車を追いかけて上総鶴舞駅近くまでやってきました。こちらは大きな雲もなく、丁度良いサイズが漂ってくれていたので、気分良く撮れそうです。とはいえ、現地に到着したときにはもう列車が見えていて、アワアワしながらの撮影となりました。というか、同じような構図の写真になっちゃいましたね。空を大きく入れて…てなるとどうしてもこの構図で撮る癖があるようです。もう少し構図の引き出しを広げないといけません。
さらに追いかけて上総川間までやってきました。同じような構図が続いたので、今度は正面から撮ってみました。それでもやっぱり、空がメインだと同じような構図になっちゃいますね。それにしても暑いです。この時点で手元にあった水筒が空になってしまいました。
この暑さで水分補給なしでは生きていけないので、途中でペットボトルのお茶とアイスを購入。暫し休憩した後、上総大久保駅へ。山を背負った駅と沢山の日差しを浴びたトロッコ列車を。何度も何度も撮った構図ですが、これだけ綺麗に陽が当たっていると、何度でも撮りたくなってしまいます。構図の引き出しをもう少し増やすことができればまた、違った撮り方ができるんでしょうけどねぇ。いろんな人の写真を参考にがんばってみたいと思います。
トロッコ列車を追いかけて上総川間駅までやってきましたが、これと言った絵にはならず、その後の下り列車が来る頃には陽が傾いてきました。太陽の位置も丁度いい感じだったので列車と並べてパチリ。減便対応は終わっているので通常の列車は2両編成なのですが、この列車だけは所定で1両なのです。写真的にも納まりがよく、お気に入りになりそうです。
またまた少し休憩した後、野田っぽりへ天の川を撮影に行きました。大雨の後、道路が陥没して片道交互通行としているので工事用の灯りが目に入りますが、これもまた今年の記念ということで。そしてこれも去年と同じ構図になってしまいました。撮影手順は確立できているので、ほぼルーチンワークなのですが、その結果として同じ構図が量産されていくという。そろそろもう少し広くて明るいレンズが欲しい今日この頃。
この日は最後に飯給駅へ。夜にだけ咲くというカラスウリの花を見にきました。相変わらずいっぱい咲いているのですが、ホーム端の生垣に咲いているのでいまいち列車とのツーショットが難しいポイントです。あれやこれやと試行錯誤してやっと落ち着いた構図を見つけスタンバイ。列車がきたところで車掌さんに変な目で見られながら1枚、パチリ。そして家に帰ってきて去年の写真と見比べると、やっぱり同じ構図で撮っていました。構図の引き出しを・・・以下略。
という事で、久しぶりに遅くまで撮影した日でした。おしまい。