NoIndex ススキ強化月間 その6 昨日貼り付けた写真の場所で暫く粘ってみることにしました。昨日の写真は露出失敗だったので今度は設定をよくよく確認してシャッターを押してみましたよ。そしたらなんか普通の写真になっちゃった(^^;。 2019.12.13 NoIndex小湊鉄道
NoIndex ススキ強化月間 その5 里見駅での試運転に目処が立ちそうだということで、我々撮影班は駅を離脱。再びススキを追いかけて沿線へ繰り出してみました。見る人が見れば失敗写真なのがわかると思うのですが、なんとなく綺麗に現像できたので載せてみるテスト(^^;。 2019.12.11 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 秋の残照 社員さんが小休止している間、キハも一休み。そんなキハの横には紅葉した桜の木。台風でだいぶ葉が落ちちゃったけど、綺麗に色づいてくれました。 2019.12.10 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 小休止 試運転列車が里見駅に到着した後、何度か往復して信号の確認を行いましたが、なかなかうまくいかないようです。そんなこんなで10往復くらいしたところで一旦小休止。この後どうしますかねぇ、なんてお話が聞こえてきそうな昼下がり。 2019.12.09 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 輝きを取り戻す 錆びたレールも一度列車が通ればもう、一筋の輝きを取り戻します。それを何度か繰り返すことで電気的な接触が改善され、踏切の安全が確保されるようになるんだそうです。結局、この日は里見駅の前後を10回以上往復してやっとOKが出たんだとか。 2019.12.08 NoIndex小湊鉄道
NoIndex K.T.K. その2 試運転列車が里見駅に到着しました。到着したところを回り込んで見れば、傾いた光線が優しく列車を包み込んでおりました。そんな列車にレンズを向けてみましたよ。前にも言いましたが大変お気に入りのレンズで。被写体はやっぱりK.T.K.。 2019.12.07 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 試運転列車が里見駅にやってきた! その3 試運転列車が里見駅に近づいてきました。駅の手前の平野踏切では、安全を確認しながら徐行で通過しましたよ。踏切では社員さんが交通整理と信号機器の調整を行なっています。 2019.12.06 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 試運転列車が里見駅にやってきた! その2 前回貼り付けた写真から少し引いて1枚。列車の前のレールの錆が、往来の途絶えた期間が短くないことを伺わせます。 2019.12.05 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 試運転列車が里見駅にやってきた! 前回貼り付けた4両編成のうち2両編成が牛久駅を超えて里見駅にやってきました。試運転列車を祝福するような気持ち良い日差しの下、待ちに待った試運転列車です。 2019.12.04 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 白昼の4両編成現る 牛久以南の試運転列車送り込み回送が営業列車に併結されて白昼堂々4両編成が発生しました。順光で電柱などがない、スッキリ撮れる場所を探したんだけど、結局ここしか見つけられませんでした。そして通り過ぎて振り返ると北神急行さんのヘッドマークが。更に... 2019.12.03 NoIndex小湊鉄道