小湊鉄道

2019/12/28_月崎まで運転再開

新年2回目の投稿です。おかげさまで昨年はほぼ毎日更新することが出来ました。しかしながらこの毎日更新が結構負担になってしまい、これを達成させるために無理に沿線へ赴くなんてこともありました。これでは何のために写真を撮っているのかわからなくなって...
NoIndex

朝霧の小湊鉄道4

あけましておめでとうございます。年を跨いだ朝霧シリーズも今回でおしまいです。あれだけ濃かった霧もだいぶ薄くなってきたので、少し距離をとって撮影してみました。手前の水路は親水公園的な施設でしょうか。以前の台風で増水した時に堆積した土砂で殆ど埋...
NoIndex

朝霧の小湊鉄道3

今回は少し場所を移動して養老川第一橋梁へ。移動中、周りはそれほど霧が発生しているといった状況ではなく、今日はもう終わりかなぁなんて思っていたのですが、現地についてみると辺り一面真っ白で、橋から100mも離れると何も見えなくなってしまうほどの...
NoIndex

朝霧の小湊鉄道2

昨日の写真の後、今度は上り列車を狙ってみます。向かいの山との間にある川に霧が出ていて幻想的だったので、大木と一緒に1枚。川霧に気づいたときはいい感じだったのですが、列車が来た頃には微妙な感じになるのはいつものことですね(^^;。
NoIndex

朝霧の小湊鉄道

ということで長く辛いススキ月間は終了です。この日は前日から濃霧注意報が発令されていたので、夜のうちに沿線入り、始発列車から狙ってみました。結果としては濃霧というほどではありませんでしたが、まぁまぁ、こんなもんかな(^^;。的な。
NoIndex

ススキ強化月間 その16

以前、露出設定に失敗した絵を載せましたが、そのリベンジ。列車の陰影も綺麗に出てくれました。車側灯のクリアレッド、K.T.K.の切り文字、屋根上の陽炎、みんなみんな愛おしいです。
NoIndex

ススキ強化月間 その15

またまた似たような絵に戻ってきましたよ。ススキの海の上を滑るように進む列車をパチリ。ヘッドライトが印象的です。
NoIndex

ススキ強化月間 その14

似たような絵ばかりだとアレなので今回は少しだけ趣向を変えて青空をバックに。列車の合間に周りをウロウロしていたら、ここだけススキが刈り払われていて列車の顔が見えそうでした。ということで、この場所に陣取ってキハを待って1枚。逆光だとあれだけボリ...
NoIndex

ススキ強化月間 その13

似たような絵はまだまだ続きます。というか、他の撮り方無いのかな?
NoIndex

ススキ強化月間 その12

似たような絵が続きます。今回はススキにピントを合わせてみました。ススキに逆光は鉄板ですね。
スポンサーリンク