NoIndex

NoIndex

養老川第四橋梁をいく里山トロッコ列車

この橋の写真を撮るときはどうしても川面を入れたくなってしまうのですが、この日はちょっと違う雰囲気で撮りたいなということで、少しアップ気味で1枚。トロッコ列車のお客さんの笑顔で写真の下手糞加減が帳消しになった…かな?
NoIndex

小湊鉄道さん春の人事異動その2

今年の小湊鉄道さんは大きな異動だったらしく、運転士さんも本社勤務になるんだとか…。ということで、これからはなかなか見ることが出来なくなりそうな勇姿を1枚。
NoIndex

飯給駅の看板を撮る

飯給駅の待合室に掲げてある看板?駅名標?。なかなか味のある佇まいなので撮っておかなきゃな。ってことでやってきました。列車がくるのを待って1枚。パチリ。
NoIndex

昼顔とキハ

お友達がこの花が好きなんですってお話を聞いて、そういえば沿線では見ないよねぇ、なんて思っていたのですが、意識して見ていると案外あちらこちらに咲いているのに気づきました。ただまぁ、列車と一緒に撮れる場所に咲いているのはなかなか多くなく、やっと...
NoIndex

白詰草の花が咲いたら…

…なんてアライグマのアニメーションがありましたっけ。この花を見るとどうしてもこのフレーズが頭をよぎるくらいにオッサンです(^^;。そしてこの背の低い花を撮るために地面に這いつくばってカメラを構えてみました。そんな姿を相方に撮られながら撮った...
NoIndex

朝日と水田とキハ

朝日を撮りたい。ということで早起きしてやってきました。とはいえ、この時期は日の昇るのが早いですね。列車がくる頃にはこの高さですよ。それでもなんとか写真に収めて一人でにんまり(^^;。
NoIndex

窓越しの太陽を狙ってみる(失敗)

前からここで窓越しの太陽を撮りたいなと思っていたのですが、そういえばそろそろ太陽の位置が良い頃だなと思い出しました。ということで実際に現地へやってきたのですが…結果はご覧の通り。
NoIndex

西広ストレート2

昨日の写真と同じような構図でスミマセン。同じような構図で里山トロッコ列車をパチリ。
NoIndex

西広ストレート

昨日貼り付けた写真を撮った翌週、この日もよく晴れました。正面がちの絵が欲しくてここへやってきましたよ。並ぶ電柱と排煙の陽炎、前にも書きましたが大好物です(^^;。
NoIndex

夏空の下のトロッコ列車

昨日の写真を撮った後、トロッコ列車を上総鶴舞駅まで追いかけてみました。気がつけば空に夏の雲が広がってきました。心地よいそよ風の中で里山トロッコ列車がやってくるのを待ってパチリ。
スポンサーリンク