NoIndex

NoIndex

夏空を撮りたくて

そういえば夏空って今年はちゃんと撮ってないなぁ。と思って、空ばかり眺めているのですが、なかなか良い夏空と都合が合ってくれません。そんなこんなしているうちに、気がつくと秋空っぽくなっちゃうんですよね。
NoIndex

飯給駅に今年もカカシが立ちました

飯給駅にカカシが立ったよ!なんてお友達から入電がありました。そんなこんなで早速お邪魔させていただきましたよ。今回はあまり時間が無かったので全体的にパチリと1枚だけ。また今度ゆっくり遊びに行きたいと思います。
NoIndex

野田っぽりのヒマワリ2

野田っぽりで前回撮ったヒマワリは遠景だったので、今度は思い切り寄ってみる。写真的に良い向きの花がなかなか見つからず、そうこうしているうちに列車が来てしまいました。慌てて撮った写真ですが、1枚、ぺたり。そういえば、ここのヒマワリ、稀にニセモノ...
NoIndex

上総川間駅のカカシ君3

昨日貼り付けた写真の通りカカシ君が右を向いちゃっていたので、正面に回ってもう1枚。やっぱりイケメン君ですねぇ。
NoIndex

上総川間駅のカカシ君2

前回、広角気味に撮ってみた絵を今度はズームして。横着して上り列車で撮ってみたら…運転士さんが(前なんだけど)後ろを向いちゃってますね。カカシ君も以前と比べて右を向いちゃってるので何だかチグハグな絵に。
NoIndex

里見駅にヒマワリが咲きました2

上り線にトロッコ列車が入選した後、下り線に停車していたキハが発車していきました。トロッコを撮ったついで(^^;にもう1枚。
NoIndex

里見駅にヒマワリが咲きました

里見駅の元駅長さんが線路端にヒマワリを植えてくれました。そして見事に咲いてくれたのでトロッコ列車を待ってパチリ。ところでこのひまわりの咲いている位置なんですが、実は砂利山線が現役だった頃の線路が埋まっている場所だったりします。
NoIndex

上総久保で天の川 リベンジ編

昨日の写真の後はやっぱり上総久保駅へ。例のフィルタのおかげで左の光害が抑えられた気がします。結構強力な光なので、完全には抑えきれていませんが、無いよりは全然マシなんじゃないでしょうか。ところでこれ、どこの光なんでしょうね?
NoIndex

野田っぽりで天の川 リベンジ編2

昨日の写真を撮った後、上り列車を今度は上から狙ってみました。昨日の写真は慌てて撮ったので散々な出来上がりでしたが、今日の写真は少し落ち着いて撮ってみました。ちゃんと山の木々も見えてるかな?
NoIndex

野田っぽりで天の川 リベンジ編

天の川履修その2。今回は下に降りて撮ってみましたよ。改めて写真を見ると周りは真っ暗だし左上には送電線が走ってますね。う〜ん、巧く行かないもんですねぇ。
スポンサーリンク