NoIndex 走れ!夜トロ!2 昨日の写真を撮った直後、後ろから少しだけ流し撮り。お客さんの賑やかな声がこちらにまで聞こえてきます。一度は乗ってみたいなぁ。 2019.09.16 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 上総川間駅のカカシ君4 前回の彼からしばらく日が経ちますが、少し履修をしてみました。前回は運転士さんとカカシ君がチグハグな方向を向いてしまっていたので、今回はそれを改善しようという趣旨です。結果としては…今度はカカシ君がおかしな方を向いちゃってますね。しかも捻じれ... 2019.09.13 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 今年のお米は大丈夫だったのでしょうか 今年は長梅雨でお米の育成が心配されたのですが、あれからダメだこりゃ的な話を聞かないので、大丈夫だったのかな?写真を撮る側とすれば首を垂れる稲穂を愛でることが出来ればそれで良いのですが、やっぱり心配にはなっちゃいますね。ということで、たっぷり... 2019.09.12 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 夏空の下で走る房総里山トロッコ列車 その4 里見駅そばの築堤、列車が来る頃にお店番のスキを狙ってダッシュで現地へ。前回は雲が微妙だったので再チャレンジ。やっぱり順光で撮るのは気持ち良いですね。 2019.09.11 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 夕焼けトロッコ 久しぶりに夜トロッコを撮りに来れました。しかも下り列車はお仕事をサボらないと来れない時間なので貴重なチャンスなのです。さらに列車が来る直前に西の空が紅くなってきたものだからさぁ大変。慌てて移動してなんとか間に合った…んだけど、夕焼けはだいぶ... 2019.09.10 NoIndex小湊鉄道
NoIndex オーバーフローする水 今年もやっと暑さに翳りが見え始めてきましたが、この写真を撮った時はまだまだ猛威を奮っている頃でした。ヒマワリを撮っていてふとその先を見ると、山倉ダムへ水を揚げるポンプ場があるのですが、そこから勢いよく水があふれていました。何やら涼しそうだっ... 2019.09.09 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 西広のヒマワリ 昨日の白サギの続きで今度は本来の目的であるヒマワリにカメラを向けてみます。適当な場所に陣取ってしばし待ちます。キハがファインダーに飛び込んできたところでパチリ。 2019.09.07 NoIndex小湊鉄道