2022-01-03_キハ201、60周年

新年2回目の更新でやっと写真も今年のものになりました。今年は正月マークとは別にキハ201の運行60周年を記念するヘッドマークが取付けられました。「高滝」と「鶴峰」は去年からの継続ですので、まずはキハ201を追いかけることにしましたよ。

何が来るかわからない状態で光線だけを根拠に上総川間駅を訪れてみました。気温は低いので結構寒いのですが、陽の光が燦々と降り注ぐ気持ち良い空気の中でスタンバイ開始。その横でも運行情報を聞きつけた同業さんが数名、スタンバイ中です。そしてやってきたのは一発的中キハ201でした。初めて見るマークですが、結構大きいですね。インパクトがあります。列車が駅を出発した直後の排煙で背景が揺らいだところで1枚。

上総川間駅を発車する60周年記念ヘッドマークを掲出したキハ201
NIKON Z 6_2 | 1/400sec | f8.0 | iso100 | 600mm | 2022.01.03 | 下矢田

さて次は…と悩んだのですが、この時間帯ならまだ陽が入りそうと考えて月崎駅の先の野田っぽりへ。ここまで来れば里見駅に停車中に先回りすることができます。結果は案の定、綺麗な順光で撮れました。左の道路標識がちょっとアレですが、これは仕方ないですね。相変わらず望遠圧縮がお気に入りでどうしても似たようなアングルになってしまいます。そういえばもう少しすれば背景の河津桜が色づき始めますね。今から楽しみです。

野田っぽりを走る60周年記念ヘドマークを掲出したキハ201
NIKON Z 6_2 | 1/640sec | f8.0 | iso100 | 600mm | 2022.01.03 | 大久保

なかなか良い絵が撮れたわいとホクホクしながら次の撮影場所を考えてみたのですが、なかなか良い案が思い浮かばず、流れ流れて里見駅に辿り着きました。上りホームで列車を待っていると、遠くから聴き慣れたタイフォンが聞こえて駅員さんが出迎えにホームに上がりました。構内踏切が鳴動し60歳になったキハ201が自分の横を通り過ぎます。運転士が顔を出してタブレット(スタフ)キャリアを交換、確認しているところで1枚。1両編成ならではのアングルということでヘッドマークも画角に収めることができました。

タブレット交換を60年間見続けているキハ201
NIKON Z 6_2 | 1/250sec | f8.0 | iso100 | 260mm | 2022.01.03 | 平野

駅員さんが見守る中、上り列車が発車した後は、先だって到着していた下り列車へ。似たようなアングルを量産しつつ、こちらは「迎春」マークでした。他のマークと違い、「迎春」は前後にマークがついているので上り方から撮ってもマークが見えるのが良いですね。この写真はお店のSNSに使用したものなので記憶にある方がいらっしゃるかもしれません。

迎春マークを掲出して走るキハ200
NIKON Z 6_2 | 1/100sec | f8.0 | iso100 | 300mm | 2022.01.03 | 平野

ところでこの日から機材を変更してみましたよ。暗所性能がだいぶ向上したはずですので、暗闇に紛れてのスナイプが楽しくなりそうです。一方、新しいガジェットが増えるたびに覚えることが増えていきますね。お勉強が辛いお年頃です。どこまで現役でいられるのか不安はつきません。