初詣ヘッドマークも終わり、イルミネーションも消灯しました。そんなこんななお正月も終わり、日常のルーティーンを取り戻しつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
この日の午前中の高滝湖マラソン大会臨は所用で参戦出来ず、最終目標を満月と定めてみました。例によっていつもの計算式で計算した結果、どうやら列車と絡めて撮影できそうです。
ということで、遅めの時間からスタートです。丁度列車がすれ違う時間帯だったので、まずは馬立駅へ。
程なくして下り列車が到着。午後の柔らかい光が車両に長い影を落としていますね。冬のこの時間帯は気持ちが休まる素敵なひと時です。寒いけど(^^;。
まもなく上り列車がやって来るはずです。その上り列車に乗るべくお客さんが構内踏切を渡りはじめたのが良い感じだったので思わず一枚、パチリ。
上り列車が到着しました。少しだけ賑やかな一瞬が山間の小さな駅に訪れます。
予報では夕方から曇りなのが気にまりますが、今のところ日差しが良さそうなので、今日の最終目標である満月も綺麗に撮れるだとうと期待が高まります。
ところで左側の上り列車の窓下には通風孔(?)が付いていますね。一方右側の下り列車にはそれが付いていません。同じキハ200形でも細かく見るとそれぞれ個性があることが判ります。ヘッドマークステーの有無もその一つですね。
この後少しだけ山の方へ行ってみましたが、絵になるような風景には出会えず。ふらふらと里見駅まで。丁度そこへお友達がやってきてマラソン臨のお話などを聞かせてもらいました。そしてそのお友達を今日は満月ですよなんてそそのかしてみると、それでは行ってみますかなんて流れに。
少しばかり駅員さんにご挨拶しつつ、本日の最終目標地点である上総久保駅までやってきました。
…のですが、むむむ。やっぱり予報は的中か。雲が空を覆い始めていますね。銀杏の枝が冬の雰囲気を盛り上げてくれています。
さてさて、段々陽が暮れてきました。雲はどんどん広がって殆ど空一面を覆ってしまいました。それでも西の空が少しだけ茜くなっていたので、それを入れて1枚とってやろうとカメラを構えてみるもしっくりいかず。試行錯誤でこんなアングルで1枚。車内の蛍光灯と夕焼けの茜色、夜が始まる直前の群青色と銀杏のシルエット。そんな感じで如何でしょうか。
これはもう満月は駄目だろうと半分あきらめていたのですが、それでも撮るだけ撮って帰りますかと反対側へ移動。
計算によると既に月が顔を出していなければいけない時間なのですが、どこにもそんな気配はありませんよ。
ところが列車が接近すると、右上の空に少し明るい箇所が見えてきたではありませんか。最初はヘッドライトが銀杏に当たってるのかなと思っていたのですが。どうやらそうではないらしい。その証拠に列車が駅に到着してもまだ明るいのです。
これはもしかしたらと、もう1本待ってみることにしてみました。この時間の列車は里見駅で交換するので、それほど待たなくても上り列車がやって来るのです。
するとどうでしょう、あれよあれよという間に雲が掻き消え、まん丸お月様が顔を出してくれたではありませんか!
当初予定していた位置より右上に行ってしまったので、少しだけ左へ移動して列車を待つこと暫し。綺麗に満月とキハの絵を撮ることができて満足。車内の蛍光灯とテールライトも良い感じです。
本当はお月様の露出をもっと抑えたいのですが、これだけの露出差があるとなかなか厳しいですね。コンポジットやHDRで解決しそうだけどどうなんでしょうねぇ。
ということで、この日はこの後、菜の花プレーヤーズの新年会へ。アートミックスがいよいよ始まります。今から開催が楽しみです。